自転車

新・自転車“道交法"ブック

更新日:

皆さんは自転車活用推進法をご存知ですか?

お恥ずかしいことながら、私はこの本を書店でとってみるまで知りませんでした。

この本は新しく制定された自転車活用推進法の内容の紹介とここ近年の交通行政の動向を合わせて紹介しています。
また、安全に自転車を活用するためのトピックスが初心者にもわかりやすく書かれています。

また、最新の動向だけではなく、実在する自転車の難所をケーススタディとして、道交法と安全の両方の見地から、どう通行すべきか論じていて、似たようなタイプの交差点を走行する際の参考になります。

とにかく、交通の量の多いところで車道を走りたいという方は知っているだけで安全性がぐっと上がるトピックが満載ですので、ぜひ読んでみてください。

著者の疋田さんについて

著者の疋田さんはもう何年も前から自転車通勤にフォーカスした啓蒙活動をしていて、自分も触発された1人です。
自転車通勤をする人をツーキニストと呼び、通勤などの実用に絞って自転車をいかに安全にフルに活用するかについて語り続けています。

内容紹介

章立ては以下のようになっています。

  • プロローグ
  • 1章 ケーススタディで学ぶ自転車はここを走る
  • 2章 知らないと損する自転車の意外なルール
  • 3章 自転車に乗るときのスタイル&テクニック
  • 4章 自転車保険加入ガイド
  • あとがき

一章がこの本の本体と言って差し支えありません。全体の半分の分量を占めていて、自転車の公道での走り方について実在する交通の難所を例に挙げて解説しています。

たとえば、都内のサイクリストの間では有名な札ノ辻交差点なども真っ先に取り上げられています。

事例として挙げられている交差点を通ることはなくとも、同型の交差点は身近にあったりするものです。事例の交差点を身の回りの交差点に置き換えて読むだけで、得られる知見がぐっと増えます。

2章から3章にかけては古参のサイクリストにとってはあまり真新しいことは書いてないのですが、知っていればそれだけで結構な問題を回避できるようなノウハウが紹介されています。

4章は自転車活用推進法の全文と自転車が関係する道交法とその関連施行令、施行規則の抜粋が載せてあって、時間のあるときにじっくりと読みたい構成になっています。

道路交通法の精神

道路交通法の一条には次のようにかかれています。

第一条 この法律は、道路における危険を防止し、その他交通の安全と円滑を図り、 及び道路の交通に起因する障害の防止に資することを目的とする。

よく誤解している人を見かけますが、道路交通法は交通違反を取り締まるための法律ではなく、公道を安全で有効に活用するための法律です。
自転車だから、自動車だからというのではなく、公道を利用している人は自己の安全、他者の安全、交通の円滑化を上手に実現させていきたいものです。

それでは皆様、ご安全に!

-自転車

Copyright© ライトノベラー、自転車に乗る , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.